>> はまよこ夫婦ってどんな夫婦?プロフィールはこちら!

子どもの好奇心を刺激する!2歳までに買ってよかったおもちゃ12選

子どもの教育
悩む夫婦
悩む夫婦
  1. 子どもにどんなおもちゃを買えばいいかわからない
  2. おもちゃをプレゼントするときのアイデアが知りたい!
  3. 先輩パパママが実際に使ったおもちゃの評判が知りたい

こんなお悩みにお答えします。

子どもの好奇心を刺激するおもちゃは、子どもの成長にとって非常に重要なものですよね。

特に、2歳までの子どもは、自分自身や周りの世界を知っていくため、どんどんと好奇心旺盛になります。

この時期に、子どもが楽しめるおもちゃを用意してあげることで、子どもの興味や好奇心を刺激し、成長に役立てることができます。

私たち夫婦も初めての子育てだったので、試行錯誤しながら色々なおもちゃを試しました。

そこで今回は、私たちが実際に使った数あるおもちゃの中から、2歳までに買ってよかった、子どもの好奇心を刺激するおもちゃを12個ご紹介します。

本記事の内容

シンプルなおもちゃ棚のすすめ
2歳までに買ってよかったおもちゃ12選

本記事を書いている人
はまよこ夫婦
はまよこ夫婦

はまよこ夫婦(@hamayoko_couple)です。2019年4月に結婚し、24時間365日ケンカなしで、仲良く過ごしている20代共働き夫婦です。首都圏在住。夫は文系システムエンジニア、妻はメーカー総合職でフルタイムで働いています。2021年3月に息子、2022年12月に娘が誕生しました。

シンプルなおもちゃ棚のすすめ

はまよこ夫婦
はまよこ夫婦

本題に入る前に我が家のおもちゃ棚を紹介します!

これから紹介するおもちゃの多くはシンプルなおもちゃ棚に収納しています。

おもちゃ棚を買ってから、息子が自分でお片付けをしてくれるようになり、1人でもおもちゃで長い時間遊んでくれるようになり、子育てがとても楽になりました。

私たち夫婦の理想のおもちゃ収納環境を叶えてくれた必須アイテムです。

ぜひ合わせてご覧ください。

▼詳しくは別のブログ記事で紹介しています

【モンテッソーリ】シンプルなおもちゃの収納棚を購入して1年使ったレビュー【0歳,1歳,2歳】
この記事では、おもちゃ収納棚として優秀なMilk お片付けラックを1年以上使って感じた魅力を紹介していきたいと思います。 スペック、メリットとデメリット、実際に使ってみた感想・レビューを紹介します。

【日常編】買ってよかったおもちゃ

はまよこ夫婦
はまよこ夫婦

まずは、普段使いのおもちゃたちを紹介します。

はじめてトミカの消防車とパトカー

使いすぎてボロボロのパトカーと消防車

車好きな子どもには、トミカの消防車やパトカーがおすすめです。

子どもが1歳頃に友人から消防車とパトカーのおもちゃをもらってから、毎日のように握りしめて遊んでいます。

小さな手でも握りやすく、簡単に転がせるため、1~2歳前後の子どもでも遊びやすいです。

価格も安いので、まずお試しで乗り物のおもちゃデビューしたい人におすすめです。

都営バスのリアル型おもちゃ

バスにマグネットを乗せて遊ぶ息子さん

子どもが乗り物に興味を持ち始める1歳~2歳ごろには、バスのおもちゃもおすすめです。

親戚の結婚式のリングボーイをしたお礼にいただきました。

家の近所にたくさんバスが走るので、おもちゃとバスがすぐに脳内でつながったのか、「バス」という単語はかなり早くから発語しました。

ずっしり大きく、転がすとしっかり走ります。

都営バスに音までそっくりで、息子さんは毎日音を鳴らして遊んでいます。

近所にバスがよく通る環境に住んでいたり、はたらく乗り物が好きな子どもにおすすめです。

ブリオ(BRIO)

BRIOとトーマスを共演させて遊ぶ息子さん

木製のおもちゃで有名なBRIOは、子どもの創造性を刺激するおもちゃです。

子どもの列車遊びといえば、「プラレール」か「BRIO」の2択と言われるほど人気です。

プラレールと比べてBRIOの良さは、木製で温かみがあるところ、手動で転がす列車がメインなので物が進む感覚を養うことができるところ、線路が組み立てやすいところとかですね。

また、パーツもかわいいので、うまく組み立てるとインテリアのようになりおしゃれです。

デメリットは、プラレールに比べると価格が高いところです。

まずはマイファーストビギナーセットから始めてみて、子どもが気に入るようであれば、追加のセットを購入していくのがおすすめです。

▼我が家はマイファーストビギナーセットでBRIOデビュー

▼とてもお気に入りになったので、サファリアドベンチャーセットを追加購入しました

▼電動車両つきのセットもあります

デュプロ(duplo)

集中してトンネルを作る息子さん

私たちは1歳のクリスマスに息子さんにレゴ社から発売されているduploをプレゼントしました。

2歳前後の子どもでも扱いやすい大きさで、創造性を刺激するおもちゃです。

ブロックを組み合わせて遊ぶことで、子どもの想像力や手先の発達に役立ちます。

LEGOと比べてパーツが大きいので誤飲の心配もなく、安心して遊ばせることができます。

小さい子の力でも簡単にはめたり外したりができてとても良いです。

友達がくるとみんなでduploで遊ぶことが多く、長く使えるおもちゃです。

▼まずは値段的にも内容的にもスーパーデラックスセットから始めれば間違いないです

▼乗り物好きであれば、乗り物セットから始めるのもありです

木製のカーキャリア

トミカなど、付属でない別の車を乗せることができます

息子さんが車や乗り物に興味を持ち始めたので、1歳の誕生日に木製のカーキャリアのおもちゃをプレゼントしました。

他のメーカーの車やトミカを載せたりして遊ぶことができ、楽しそうに遊んでいます。

親であった自分も昔、カーキャリアが大好きだったようで、親が好きなものは子どもも少しは遺伝するのかなあと思いました。笑

▼ボーネルンドで買いました

「楽天アプリケーションID」もしくは「楽天アフィリエイトID」が設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

くもんのジグソーパズル

1日1回は必ずやっているジグソーパズル

「くもんのパズル」は、祖父母にもらったのですが、大好きで毎日必ずやっています。

動物や乗り物など、様々なイラストが描かれた厚紙のパズルで、ピースの裏には数字が書いています。

他にもパズルは何種類か持っていますが、くもんのパズルははめやすく外れにくい、難易度が段階的に選べる、ピースをなくしても問い合わせれば送ってもらえるなどの点でとても気に入っています

またパズルは完成した!というのが分かりやすく、息子さんも張り切って取り組むことが多いです。

おうち時間が多い今だからこそ、親子で一緒に遊んでみるのもおすすめです。

▼我が家は1歳6ヶ月で難易度STEP2のどうぶつファミリー柄から始めました

積み木

積み木は親子で一緒に遊んでコミュニケーションを取ることが多いです。

積み木を縦に積んだり、横に並べたり、家を作ったり、色々な遊びをして楽しんでいます。

積み木の組み立てを通じて、手先の器用さや創造力、空間認識能力、集中力などを養うことができると言われていますが、息子さんも最初は1つしか積めなかったものが、段々と何段も積むことができるようになり成長を感じられました。

【お風呂場編】買ってよかったおもちゃ

はまよこ夫婦
はまよこ夫婦

お風呂で使って楽しいおもちゃを紹介します!

お風呂は、子どもたちにとって特別な場所ですよね。

時には楽しく、時には億劫になるお風呂。

お風呂場での遊びが楽しくなるようなアイテムを用意することで、お風呂が苦手な子どもでも楽しく入れるようになるかもしれません。

はらぺこあおむしのボールとかご

ボールを遠くからカゴに入れる遊びにハマっています

お風呂場で使える「はらぺこあおむふしのボールとカゴ」はおすすめです。

カゴを吸盤でお風呂に貼り付けることができ、カラフルなボールを入れたりして、お風呂場で楽しく遊ぶことができます。

息子さんはボールが浮いたり、沈んだりするのが楽しいのか集中して遊んでいることが多いです。

また、カラフルな色なので、青色のボール入れて!などとコミュニケーションすることで、息子さんは色の名前を覚えることができました。

お風呂上りにはかごにボールをしまって干しておけるので、お風呂場をすっきりと保つことができます。

お風呂場で使えるクレヨンと壁に貼れるシート

クレヨンは何度も買い直しています

もうひとつのおすすめお風呂のおもちゃは、お風呂場で使えるクレヨンと壁に貼れるシートです。

私たちはスリーコインズで書いましたが、100円ショップやAmazonでも色々な種類が売っています。

クレヨンを買ってから、息子さんはお風呂に入るのが楽しみになり、毎日タクシーやバスを書いてくれとせがむようになりました。

お風呂で絵を差しながら遊ぶことで、物の名前を覚えるのにも役立っています。

使い終わった後は、お風呂場のタオルかけに洗濯バサミのようなアイテムで干して乾かしています。

▼お風呂場のおもちゃは以下のフックで干しておくのが超便利です

【お外遊び編】買ってよかったおもちゃ

はまよこ夫婦
はまよこ夫婦

お外で使って楽しいおもちゃを紹介します!

お砂場セット

砂場で遊ぶ息子さん

息子さんの公園でデビューに合わせて、お砂場セットを購入しました。

私たちが購入したお砂場セットはAmazonで大人気のもので、バケツやスコップ、おもちゃのシャベルや自動車などが入っています。

息子さんはどちらかというと滑り台やブランコのほうが好きなのですが、たまに砂場に行くと集中して楽しそうに遊んでいます。

砂場遊びは見ている親が楽なので、ママ友はよく砂遊びさせてますね。

お外で遊ぶのが好きな子どもであれば、お砂場セットはおすすめです。

▼公園デビューにおすすめの持ち物をまとめています

【持ち運び編】買ってよかったおもちゃ

はまよこ夫婦
はまよこ夫婦

おでかけに持っていくおもちゃを紹介します!

外出先やお出かけ先でも、子供たちは遊びたいものですよね。

そんなときに便利なおもちゃが、シールブックやマグネットブックです。持ち運びが楽ちんなので、外出先でも子供たちは飽きずに遊ぶことができます。

マグネットブック

無造作にマグネットを貼っている息子さん

友達のママが使っているのをみて、トミカのマグネットブックを購入しました。

シールブックでよく遊んでいたのですが、すぐにシールの粘着がなくなり、繰り返し使えなく少し不満に思っていました。

マグネットなので、何度も繰り返し貼ることができ、息子さんも集中して遊んでいます。

薄くて軽いので、お出かけの時にとりあえずカバンに忍ばせているアイテムです。

シールブック

ダイソーのシールブック

繰り返し貼れないですが、マグネットブックよりも手軽な値段で買えるのがシールブックです。

子どもによってはマグネットよりシールのほうが好きという子どももいますよね。

我が家は100円均一でシールブックを買うことが多いです。

動物や乗り物、知育など色々な種類のシールブックがあるので、子どもに合わせて選んであげるといいと思います。

まとめ:子どもにあったおもちゃがえらべますように!

はまよこ夫婦
はまよこ夫婦

私たちの息子さん、娘さんが愛用しているおもちゃを紹介しました。気になるおもちゃはありましたか?

子どもと楽しい時間を過ごすためにも、ぜひこの記事でご紹介したおもちゃを参考にしてみてください。

おもちゃを適切に選ぶことができれば、子どもの好奇心や創造力を刺激し、健やかな成長をサポートすることができます。

子どもたちの好奇心を刺激するおもちゃを選んで、楽しい時間を過ごしてください。

▼他にも育児中に買ってよかったベビーグッズを紹介しています

▼はまよこ夫婦が使ってよかった商品・サービス

コメント

タイトルとURLをコピーしました