買ってよかった!愛用しているベビーグッズまとめ >>

共働き夫婦の1日スケジュールをリアルに紹介【夫婦2人ぐらし】

ライフスタイル
悩む夫婦
悩む夫婦
  1. 20代で共働きの夫婦ってどんな生活をしているのか知りたい
  2. 共働き夫婦がどんな家事分担・協力をしているか興味がある
  3. 仲良し夫婦の生活をチラ見したい

最近同棲を始めた人にとっては、他の人がどんな生活を送っているのか気になりますよね。私たちも新婚生活を始めたばかりの時は、家事分担や買い物のスケジュールなど他の夫婦はどうしているのか気になっていました。

この記事では、はまよこ夫婦の日常生活・スケジュールを時間帯ごとにリアルに紹介します。

本記事の内容

20代共働き夫婦の1日のスケジュールを紹介

  • 平日・休日のスケジュール
  • 平日・の過ごし方のポイント

こんな夫婦いるらしいよ!こんな工夫があるみたい!とパートナーとの会話のきっかけにしてもらえればなんて思います。

では、さっそく紹介していきますね!

本記事を書いた人
はまよこ夫婦
はまよこ夫婦

2019年4月に結婚し、24時間365日ケンカなしで、仲良く過ごしている20代共働き夫婦です。首都圏在住。夫は文系システムエンジニア、妻はメーカー総合職でフルタイムで働いています。

共働き夫婦の平日の過ごし方

私たちは20代共働き夫婦です。2人ともフルタイムで土日休みの企業で働いています。平日はテレワークも交えながら夫婦で家事を協力しながら過ごしています。

平日のスケジュール

平日のスケジュール
  • 06:00
    夫が起床
  • 06:15
    妻が起床
  • 06:30
    2人で近所をお散歩
  • 07:30
    シャワー・身支度
  • 08:00
    夫が出勤(電車で30分)仕事開始

    妻が観葉植物に水やり、洗濯

  • 09:00
    妻がテレワーク開始
  • 12:00
    (夫出勤の場合)夫はお昼ごはんを抜く断食。全力で30分昼寝
    (夫テレワークの場合)(2人でご飯。スムージーにはまり中)
  • 17:30
    妻、定時でテレワーク終了〜ごはんの準備
  • 18:00
    夫仕事終了
  • 19:00
    夫帰宅〜ごはん(Youtube or 映画 or アニメを見ながら)
  • 20:00
    デザート、夫が食器を片付け
  • 20:15
    ラジオ収録 or ブログ or 読書
  • 21:15
    お風呂
  • 22:00
    ストレッチ
  • 22:30
    就寝(妻10秒で就寝、夫は読書しながら眠くなったら就寝)

平日の過ごし方のポイント

ポイント1:朝の散歩時間を確保するために朝食は抜きの16時間断食

  • 朝の散歩時間を確保するために朝食は食べていません。16時間断食と言う方法(通称:リーンゲインズ)で断食をしています。具体的には前日の夜20時から翌日の昼12時まではご飯を食べないと言うやり方です。この方法を実践することで、アンチエイジングやダイエットの効果はもちろん、朝の頭がスッキリした時間を 長く確保できると言うメリットがあります。朝食を抜くことでできた時間で夫婦で散歩をしたり、ストレッチなど健康に使う時間にしています。

ポイント2:忙しい中でも、食事・片付け・就寝は必ず夫婦で一緒に!

  • 共働き夫婦なので平日に掃除、洗濯、食事の準備など家事を全てするのは大変です。なので、できるだけ効率化をはかっています。具体的には食事は、平日の夜は準備を簡単に済ませられるグリーンサラダや作り置きの豚汁やスープ類、とおかず一品など事前にメニューを決めておいてすぐに準備できるようにしています。片付けは夫が皿を洗い、妻が同時に拭いてしまうなど協力して実践しています。夫婦で話をするのが好きなので一緒に寝室に行き、寝るまでに今日あったことを話したりしてゆっくり就寝するのが毎日の楽しみです。

ポイント3:一週間の食材・献立は土日に決めて時短。

  • 1週間分の食材・献立は土曜日の朝の散歩の時間に決めて土曜か日曜にまとめ買いをします。1週間で食べる量は大体把握できるようになってきたので、食べきれる分量をちょうどよく買います。食べきれなかった分は大きめの冷蔵庫で冷凍して忙しい平日に楽を出来るように工夫しています。

共働き夫婦の休日の過ごし方

はまよこ夫婦
はまよこ夫婦

土曜日と日曜日が休みなので土日は平日よりもゆっくり過ごしています。お互いの予定はGoogleカレンダーで共有して把握しているので、事前に何をするか予定を立てておくことが多いです。

休日のスケジュール

休日のスケジュール
  • 06:00
    夫が起床(ストレッチ→瞑想→筋トレ→勉強)
  • 07:30
    妻が起床
  • 08:00
    2人で近所をお散歩
  • 09:00
    2人で手分けして家中を掃除
  • 09:30
    シャワー、身支度
  • 11:00
    食料品買い物 ★次週の二人の予定、夜ご飯何食べるかLINEで整理
  • 12:00
    近所のレストランでランチ
  • 午後
    午後は日によって変わります
    • 友達とホームパーティー
    • 近所に生活用品買い物
    • 図書館
    • カフェで勉強とか
    • 家に籠もって本読んだり
    • ラジオ収録・ブログ
  • 土曜夜
    土曜夜は家族 or 友達と
    • 月に1回ずつ、お互いの実家で食事
    • 共通の友達と食事・Zoom飲みなど
  • 日曜夜
    日曜夜は仕事にそなえてゆっくりと
    • ゆっくりお風呂
    • 基本的に外出しないでエネルギーチャージ

土日の過ごし方のポイント

ポイント1:夫婦で掃除・買い物を土日に一気にやる

  • 掃除・買い物は週末に一気にすませます。朝の時間で、夫は掃除機で全ての部屋の床をきれいにし、妻はトイレやシンクなど水回りの掃除を中心に掃除するなど分担しています。日々こまめにゴミを捨てたりシンクを拭いたりしているので、1週間の集中的な掃除でもある程度きれいな家を保つことができています。土日の買い物は、重たい水や炭酸水などは通販を使うようにしていてできるだけ負担にならないようにしています。毎週必要野菜や果物、魚など生鮮食品を中心に買い物をしています。

ポイント2:週末ランチはデートタイム、すこし贅沢なレストランへ

  • 平日は家で食事をすることが多い分、週末のランチは少しぜいたくなレストランへ行くことが多いです。夫婦ともにフレンチレストランが大好きなので月に1階は豪華な食事をしています。その他にも近所で 行きつけをたくさん作り、季節ごとに違う食事を楽しんで日々の料理のアイデアにしたりなど楽しんでいます。

ポイント3:土夜は友達 or 家族。日曜夜は夫婦でゆったり過ごす

  • 土曜日の夜は友達やお互いの家族と過ごすことが多いです。 お互いの友達、お互いの家族とも仲良くしていて、話が盛り上がって夜更かしすることもしばしば。そのかわり、日曜日の夜は夫婦2人でゆっくり過ごして、平日の仕事に備えます。

まとめ

本記事では20代共働き夫婦の1日のスケジュールを具体的に紹介してみました。 結構リアルに書いたので夫婦・パートナーとの会話のきっかけになれば幸いです。

夫婦のフランクの会話で音声配信でも収録していますのでよろしければそちらもお聴きください。まだ配信に慣れてない初々しい放送が聴けます。お好きな配信アプリで無料で聞けるのでお気軽にどうぞ。

平日編
休日編
タイトルとURLをコピーしました