- 子育てに疲れた、子どもに怒ってしまう
- 子育てに何もかもうまくいかず、余裕がもてない
- これから子育てだが初めてだから不安だ
こんな悩みを解決します。
子どもが産まれると、毎日が目まぐるしく過ぎていきます。
家事に追われ、育児に追われ、気づいたら自分の好きなことなんて何一つできずに1日が終わる。
そしてメンタルがやられ、自己嫌悪になり、子どもにも強く当たってしまう。というループに入る。
そんな気持ちよく分かります。子育ては楽しいですが、責任もあり、ハードなものです。
でもでも、せっかく子育てするなら、親も心にゆとりをもって、楽しく子育てしたいですよね?
第一子の出産を無事におえ、私たち夫婦も、毎日育児に奮闘しています。
もちろん辛いな、キツイな、と思うこともありますが、ほとんどの時間は、子育てって楽しいな、毎日ハッピーだな、と思って過ごしています。
この記事では、第一子で初めての子育てでも、子育てを楽しくゆとりをもって楽しくする方法、私たちが普段意識していることをお伝えします。
妊娠中の方やこれから予定のある方、育児中の方はぜひ参考にしてみてくださいね。
心にゆとりをもって楽しく子育てするために意識しているマインド5選
私たちが日々、夫婦で話し合って意識していることです。もちろん完璧ではないですが、夫婦の共通認識を作るのは大切だと思ってます。
何事も初めから完璧にこなそうとしない
まずは、「完璧主義」をやめる!これに尽きるかと思います。
新米ママ、新米パパ、新米ベビーなので、お互いできないことは当たり前。
何事も初めての経験だからゆっくりできるようになればいいという気持ちで臨みましょう。
全てなんでも初めから完璧にできる人はいないから大丈夫です。
他人の子育て、他人の赤ちゃんの成長と比べない
世は大海賊時代ならぬ大SNS時代です。
ひとたび、Instagram、Twitterを開くとママ友やキラキラママの投稿にあふれてしまいます。
先輩の子どもは3ヵ月で体重が7kgもあるらしい・・・
同じ月齢なのにもう立ってる?うちの子はまだズリバイなのに・・・
こんな感じでママ友や他の赤ちゃんの投稿を見ると、どうしても自分の子どもと比べてしまいます。
他人の投稿で自分の赤ちゃんを比べて一喜一憂するのは疲弊するだけなので、なるべく避けたほうがいいですよね。
僕はある本でこの一言に救われました。
「自分が何歳何か月で立って歩いてしゃべって、っていうのがあなたの人生に今関係ある?」
たしかにそうなんです。大人になれば何歳でどんな成長をしたのかなんて些細な問題。俺のほうが3ヵ月早く歩いたんだぜ。って自慢する人はいませんよね。
他人と自分を比べがちになっちゃうけど、あくまでうちはうち、他は他だから比べすぎなくていい。
Instagramのキラキラママも裏ではみんな、ひいひい大変な思いをしてるはずです。
赤ちゃんは泣いても焦らない、赤ちゃんは泣くのが仕事だと割り切る
初めての育児で辛いのが、理由もわからない赤ちゃんの号泣。
これは、赤ちゃんは泣くのが仕事!と割り切りましょう。
泣かれるとあわあわしたり、泣き止まなかったら自分が悪いことをしているみたいな気持ちになってくきます。
でも赤ちゃんは泣くのが仕事!と割り切っていると、
あら、ちゃんとお仕事してるわね~~~
と仏のマインドになることができます。
イライラもしなくなるし、逆に微笑ましく思えます。
我が家では、赤ちゃんが泣いてるときはアテレコをして楽しんで乗り切っています(笑)
育児書とかインターネットの情報を見過ぎない
他人と比べない!というのと同じなんですが、育児書やインターネットを信じすぎるのも意識してやめています。
そういう情報を集めるのはいいことだと思いますが、やりすぎると、つい月齢でできるようになることとか平均の体重とか調べて自分の子どもと比べたくなってしまいます。
赤ちゃんにはめちゃくちゃ成長に個人差があるので、参考程度に見るくらいにとどめておきましょう。
1ヶ月検診や4ヶ月検診でちゃんと検査をして問題なければ、神経質になって調べなくても順調に成長しているはずです。
時短家電も周りの人にも頼れるものにはすべて頼る
育児は孤独な戦いでは決してありません。頼れるものには頼りましょう!
家族、親戚、周りの大人はもちろん、時短家電やベビーフードなどじゃんじゃん頼りましょう。
家事代行を頼むのもいいですし、ネットスーパーもいいです。
自分を追い込んで全ての家事育児を完璧にこなすより、家事を外注してでも自分に余裕ができて、子どもと遊ぶ時間を増やしたほうが自分も子どももハッピーになれます!
私たちが使っていていいなと思っているサービスも紹介しているのでチェックしてみてください。
まとめ:親がゆとりを持つことが子育ての第一歩
本記事では 心にゆとりをもって楽しく子育てするために意識しているマインド5選 を紹介しました。
私たち夫婦も初めての子育てで全て完璧にできているわけではありませんが、毎日楽しく子どもと向き合って過ごせています。
この記事が何かヒントになり、少しでも笑顔で子育てができれば嬉しい限りです。
子育ての役に立つベビーグッズもまとめていますので、ぜひチェックしてみてください。
コメント